髪と頭皮のお手入れ

【つやつやヘアーになるには?】

image027

天使の輪のように光があるつやつやな髪は誰もが憧れます。つやつやな髪になるには、毎日のお手入れをちょっと工夫するだけでも大分変わってきます。まず、毎日ブラッシングすることをおすすめします。

ブラッシングは髪の毛についた汚れを落とすだけでなく頭皮の血行も良好にします。皮脂の分泌もよくなり、余分な角質を落とす効果も期待できます。

ブラッシングのタイミングはシャンプー前がベストです。毛先から優しく梳かしていくのが髪を傷めないコツです。

そして、シャンプーのすすぎは念入りにして、頭皮に洗浄分を残さないように落とします。トリートメントは丁寧につける、髪質によってトリートメントの種類を選ぶことも大事です。効果的な使い方をすることで髪のつやは全く違ってきます。

【さらさらヘアーになるには?】

image029

シャンプーのCMのように風になびくさらさらヘアーは目をひかれます。さらさらヘアーになるにも普段のお手入れにポイントがあります。

毎日シャンプーをしているのに頭皮がべたついてしまう場合は原因としてシャンプーのし過ぎが考えられます。シャンプーをし過ぎると頭皮の油分が奪われて頭皮の油分を補う為に過剰に皮脂が分泌してしまいます。

解消するには洗浄力の強い石油系シャンプーではなく洗浄力の優しいアミノ酸系のシャンプーを使用することです。トリートメントのすすぎ残しも毛穴につまってべたつきの原因となるので注意が必要です。

頭皮に残さないためにも中間から毛先中心につけることが好ましいです。乾かす時にドライヤーはある程度ワット数のあるものを使用してさらにロールブラシなどで内巻きにしながら乾かすとよりさらさらヘアーに近づきます。

【ハリ、コシを出す方法】

image031

髪のハリ、コシがなくて悩んでいる方も多いと思います。ハリ、コシには年齢によるものもあるので、外側だけでなく内側のお手入れも大切です。

外側のお手入れとしては夜必ず寝る前に髪を乾かすこと、濡れたまま寝てしまうと髪のキューティクルが傷つきダメージが出ます。乾かす時は風量の大きいドライヤーで一気に乾かします。なるべく短時間で済ませることで髪への負担も減ります。

内側からのお手入れは髪の毛にハリを出すためにはビオチンという栄養素を摂取するのがおすすめです。ビオチンは髪の毛のビタミンと言われる大事な栄養素です。ビオチンは落花生、鶏レバー、くるみなどに多く含まれておりますが、手軽に取るにはサプリメントもおすすめです。

馬プラセンタサプリも新陳代謝を活発にするので、髪の毛にも良い影響を与える効果があります。

【地肌の乾燥】

image033

寒い季節になると湿度が低くなり、乾燥で悩む人が多くなります。主な原因はシャンプーでの過剰洗浄や血行不良、アレルギー、加齢が考えられます。

シャンプーで洗いすぎている場合はシャンプーの回数を減らし、シャンプーを使用しない日はぬるま湯で洗い流しましょう。洗浄力の強いシャンプーより優しい天然アミノ酸系シャンプーを使用することをおすすめします。

血行不良の人は頭皮に栄養が届いてない可能性があります。血行不良になると必要な皮脂が分泌されずかさついてしまいます。頭皮マッサージなどして血液のめぐりを良くしたり体を温めたりするのも効果的です。

頭皮の乾燥やかゆみがひどく、アトピー性皮膚炎の可能性がある場合は皮膚科に受診して専門家に診てもらうことをおすすめします。

この記事を書いたスタイリスト情報

浦野寿恵(コミュニティサロン と和 / 訪問美容 と和:トップスタイリスト)
山野美容芸術短期大学卒。市ヶ谷、銀座の美容室など10年間、美容師としてのキャリアを確実に積み上げる。特にご年配の方に支持され、自宅にもお伺いして施術をするようになる。より美容を追及するため、エステティシャンに転向。銀座の高級サロンで8年間、多くの指名を頂きながら技術を修得、チーフとして店舗を任される。ご高齢の方に喜ばれた訪問美容を広めるため、美容スキルとエステ技術を通じて啓蒙・啓発を図る。2014年11月、より活動を活発にさせるため、訪問美容とユニバーサルデザインのサロンに活動の拠点を移す。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

カラー

【カラーの歴史】 染毛剤の起源は旧石器時代後期、儀式の際に樹木の汁等を使って髪を染めた事と言われています。今日の酸化染毛剤で広く使…

おすすめ記事

  • 美容室の真実

    <ヘアサロンの利用回数> 日本お客様が1年間にヘアサロンを利用する平均…

  • ヘッドスパ

    【ヘッドスパの歴史】 昔から医学として民間療法が盛んだったインドでは、…

  • 市販と美容室の使用薬剤の違い

    【市販のカラー剤と美容院のカラー剤は何が違うのでしょう?】 ①市販のカ…

ページ上部へ戻る